WWⅡ前
「ワイマール:民主主義の戦い」(ホビージャパン)を対戦しました。 第一次世界大戦後、敗戦国ドイツに樹立されたワイマール憲法下の共和国を舞台に、主要政党を操るマルチプレイの政治ゲームです。
「ワイマール:民主主義の戦い」(ホビージャパン)を対戦しました。 第一次世界大戦の敗戦国ドイツに樹立されたワイマール憲法下の共和国を舞台に、主要政党を操るというマルチプレイの政治ゲームです。
1920年代から30年代はじめにかけてのドイツ・イタリアを中心とした欧州の政治情勢を「社会民主主義」、「共産主義」、「全体主義」の3つの政治勢力の争いとして構成した「RISE OF TOTALITARIANISM」(4Dados)を3人対戦しました。
1933年、第二次世界大戦前夜の欧州を舞台にしたスパイ戦、諜報活動と防諜活動を扱った「SPIES」(スパイ)を4人対戦プレイした。かつてはホビージャパン社から日本語ライセンス版も発売されていた作品だ。
年末なので恒例の振り返り記事、今年「こんなゲームをした」2021年下期版後半です。
年末なので恒例の振り返り記事、今年「こんなゲームをした」2021年下期版を掲載します。 ゲーム数は15個。対戦16回、ソロ1回。 ウォーゲーム 12種類、ボードゲーム3種類といったところです。半月1回くらいのペースですがまぁ妥当なところではないでしょうか。
早いもので2021年も半年が過ぎました。 年明け以来、出勤した回数よりもゲーム会に行った回数のほうが多いという今日このごろですが、それぞれのゲームの印象が薄れないうちにということで、今年度上半期にプレイしたゲームの印象を書きます。
MMP社のSCSからスペイン内戦を扱った「Guadarajala」(グアダラハラ)をソロしてみた・・と言いながらゲームの紹介。馴染みが薄い戦場の戦間期に起こった戦いということで珍しい事柄が多く面非常に興味深いです。今回は初期配置まで。
年末年始で重いゲームが続いたため、軽めの作品としてMMP社のスタンダードコンバットシリーズからスペイン内戦での共和国軍とナショナリスト軍・イタリア軍の連合軍との戦いを扱った「GUADALAJARA(グアダラハラ)」を試してみました。今回はほどんど知識が…