Their Finest Hour -歴史・ミリタリー・ウォーゲーム/歴史ゲーム -

歴史、ミリタリー、ウォーゲーム/歴史ゲーム/ボードゲーム

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「Ney vs. Wellington: The Battle of Qatre Bras 」(SPI)をVASSAL対戦する(1/5)歴史・背景

ワーテルローの戦いの前哨戦のひとつである「カトル・ブラの戦い」を作戦戦術級として扱ったSPIの古典的ゲームの本作をVASSAL対戦しました。プレイに先立ちまずはSPI製ナポレニックのビッグゲームと言われる「Wellington's Victory」に連なる精密ルールを紐…

「コレヒドール 1945」(国際通信社)を対戦する(2/2)

コマンドマガジン161号「コレヒドール1945」を対戦しました。1945年2月マニラ湾にあるコレヒドール島における日本軍守備隊とアメリカ軍とで戦われた絶望的な防御戦をエリアインパルスシステムで描いた作品です。

「コレヒドール 1945」(国際通信社)を対戦する(1/2)

コマンドマガジン161号「コレヒドール1945」を対戦しました。1945年2月マニラ湾にあるコレヒドール島における日本軍守備隊とアメリカ軍とで戦われた絶望的な防御戦をエリアインパルスシステムで描いた作品です。

2021年こんなゲームをした(下半期編)(2/2)

年末なので恒例の振り返り記事、今年「こんなゲームをした」2021年下期版後半です。

2021年こんなゲームをした(下半期編)(1/2)【改訂】

年末なので恒例の振り返り記事、今年「こんなゲームをした」2021年下期版を掲載します。 ゲーム数は15個。対戦16回、ソロ1回。 ウォーゲーム 12種類、ボードゲーム3種類といったところです。半月1回くらいのペースですがまぁ妥当なところではないでしょうか。

「RISING SUN」(MMP)を入手する(2) 日本軍の車両・砲兵器

アドバンスド・スコードリーダー(ASL)の太平洋戦域モジュール「RISING SUN」が再販されたので入手した。収録されている日本軍ユニットの中には珍しい車両が混じっているので紹介したい。

「RISING SUN」(MMP)を入手する(1)

アドバンスド・スコードリーダー(ASL)の太平洋戦域モジュール「RISING SUN」が再販されたので入手した。しばらく入手困難が続いていたので、再販は大歓迎。今回、従来のコンポーネントの他、ヒストリカルモジュールも追加で付属している模様。

「IRON DRAGON」(Mayfair Games)を対戦する

「IRON DRAGON」を対戦しました。 マルチプレイのユーロゲーム系ボードゲームです。ファンタジー世界を舞台に、線路を敷設し貨物を運ぶことで収入を得、鉄道ネットワークを拡大し異世界での鉄道王を目指すゲーム。 オリジナルゲームは北米大陸を舞台とした「…

「The Korean War」(Compass Games)を対戦する【3戦目】(3/3)

COMPASS GAMES「THE KOREAN WAR」を対戦しました。今回、国際情勢を反映する上級ルールを適用しました。結果次第では、核兵器の使用や第三次世界大戦、台湾侵攻、ソヴィエト軍の介入といった事態も起こり得るというオプションです。

「The Korean War」(Compass Games)を対戦する【3戦目】(2/3)

COMPASS GAMES「THE KOREAN WAR」を対戦しました。今回、国際情勢を反映する上級ルールを適用しました。結果次第では、核兵器の使用や第三次世界大戦、台湾侵攻、ソヴィエト軍の介入といった事態も起こり得るというオプションです。